当学園は、一般財団法人として、多くの受講生、お客様、関係者のみなさまの情報を取得し利用している社会的責任を認識し、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」という。)に基づく個人データの適正な取扱いの確保について組織として取組むため、以下の「個人情報保護指針」を定めます。個人情報保護のマネジメント体制を確立することにより、役員及び職員の全てが個人情報保護を実行・維持し、また、個人情報保護の取組みの継続的改善を図ります。
個人情報保護方針
1.関係法令・ガイドライン等の遵守
当学園は、個人情報保護法その他の法令及び個人情報保護法についてのガイドラインを遵守し、個人データの適正な取扱いを行います。
2.利用目的
当学園は、個人データについて、下記の「個人情報の取扱いについて」に記載する利用目的の範囲内で利用致します。
3.安全管理
当学園は、個人データについて、漏えい、滅失又は毀損の防止等その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取扱う職員や委託先に対し、必要かつ適切な監督を行います。
4.苦情及び質問への対応
当学園は、個人データの取扱いに関するご苦情やご質問に関し、迅速に対応します。
個人情報の取扱いについて
1.個人情報の利用目的
当学園では、ご提供いただいた個人情報を以下の目的以外に利用することはございません。
1) 通信教育講座教材を含むご注文品の納品・添削指導を含むアフターサービスのため
2) 当学園の商品をご案内するため
3) 個人情報を提供いただいたご本人からのお問合せやご質問にお答えするため
4) その他、何らかの理由で個人情報を提供いただいたご本人へ連絡する必要が生じたときのため
2.個人情報の第三者への提供又は開示
ご提供いただいた個人情報は、以下の場合を除き、いかなる第三者にも提供又は開示致しません。
1) 上記1の目的
2) 個人情報保護法その他の法令及び当学園の規程に基づき、匿名加工情報を作成した場合
3) 個人情報を提供いただいたご本人の同意がある場合
4) 法令等により、司法及び行政機関から要請された場合
3.ご提供いただいた個人情報についてのお問合せ窓口
当学園は、個人情報を提供いただいたご本人により、ご自身の個人情報についての照会・修正・削除・利用停止等のご依頼、その他苦情・相談等のお申し出があった場合は、適切に対処致します。
お申し出いただく場合には、下記の問合せ先へご連絡ください。
連絡先
TEL: 03‐3746‐4021 FAX: 03‐3746‐4023
URL://tuusin.jp E‐mail:ntkg55@jasmine.ocn.ne.jp
〒107‐0062
東京都港区南青山2丁目11番17号
一般財団法人日本通信教育学園 事務局 「個人情報保護管理担当」
サイトのご利用について
登録内容の変更
当学園では、お客様にご登録いただいた情報の変更・更新を受け付けております。当学園の所定の方法により、登録内容の変更をお知らせください。
また当学園では、お客様にご登録いただいた情報をもとに、当学園よりお客様に有益と思われる情報をお知らせする場合がありますが、そうした案内の送付をご不要とされる方は、当学園までその旨をお知らせいただきますと、送付を停止させていただきます。
Cookieについて
当学園では、みなさまの時間の節約に便利な機能を提供する目的でCookieを使用しています。当学園のページにて入力いただいた情報等をお客様のコンピュータのハードディスクに保存し、サイトご利用の際に必要に応じて自動的に取り出す機能です。Cookieはお客様個々のコンピュータに割り当てられるものであり、Cookieを発行したドメインにあるWEBサーバにしか読み取れないようになっています。また、お客様のブラウザでCookieの使用を許可するか否か設定が可能です。1台のコンピュータを2人以上で利用している場合や、インターネット・カフェなどで利用する場合、コンピュータに情報が保存されますのでご留意ください。
個人を特定しない属性情報・行動履歴の取得及び利用について
当ウェブサイトでは、広告配信事業者が提供するプログラムを利用し、特定のサイトにおいて行動ターゲティング広告(サイト閲覧情報などをもとにユーザーの興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法)を行っております。その際、ユーザーのサイト訪問履歴情報を採取するためCookieを使用しています(ただし、個人を特定・識別できるような情報は一切含まれておりません)。
広告配信事業者は 当該Cookieを使用して当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。この広告の無効化を希望されるユーザーは 広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、Cookieの使用を無効にできます。ブラウザの変更、Cookieの削除及び新しいPCへ変更等の場合には再度設定が必要となります。
ユーザーは広告のオプトアウトページでGoogleのCookieを使用しないよう設定できます(また、Network Advertising Initiative のオプトアウトページでも第三者配信事業者のCookieの使用を無効にできます)。オプトアウトを行っていない場合、Google他、第三者配信事業者または広告ネットワークのCookieも使用される可能性があります。Network Advertising Initiativeのオプトアウト ウェブサイトでは、一部のCookie(すべてではありません)をまとめて無効にできます。
オプトアウトページのURLは下記になります。
・Googleのオプトアウトページ:
https://www.google.co.jp/intl/ja/policies/technologies/ads/
・Network Advertising Initiativeのオプトアウトページ:
http://www.networkadvertising.org/choices/#completed